
無事終了しました。
キャプテン、モリチャ、4番、タクヤ、ヒデ、ケンジ、コージ、ダイスケ、ノナカ、ササガセ、シゲハル、タカダ、オータカ(以上メンバー)
もりA、もりB(おおしろ?)、おーたかB(7-11)
スヤマ内によっぽど行いのいい人がいたのか?既報通り奇跡的に晴

。
6チームをA/B2ブロックにわけての対戦です。
第一試合ホトニクス40
相変わらずエンジンのかかりが悪いオヤジ達。やっぱり秋から一度もサッカーやっていなかったし、最初にポン

ポン

と2失点したまま修正できずにズルズルといってしまいました。結局ホトニクスさん優勝しちゃいました。やっぱり上手です。スロースターターのチームには初戦であたるには辛かったなぁ。
第二試合BB-FC
モリチャと10番さんも参加するなじみのチームで昨年の決勝引き分け(PK戦で勝ちました)たチーム。圧倒的にボールを支配してたけどカウンターで失点

。それでも主導権は握り続けなんとかノナカのシュートを相手のオウンゴール

で同点。引き分け。得失点差で3位決定戦へ。来年は決着付けましょう。
3位決定戦ホストチームのスヤマFC
この試合も主導権は"O"FC。しかし一瞬の隙をつかれて角度の無いところから失点

。そこからおーたかB

。シゲハルのハットトリック



で4-1。
これまで優勝経験のあるチームはいずれもAブロックに集まっちゃったもので、5位決定戦(3-0)、3位決定戦、決勝(3-1)ともAブロックが勝ちました。やっぱくじ運悪いねぇ
全試合に先制点を許す相変わらずの展開でしたが、価値ある3位でした。MVPは外しまくったけど下手な鉄砲も数撃ちゃハットトリックということでシゲハル。欠場の10番を背負ったオータカ他、みんな頑張りました。おつかれさま。
ケガなく愉しく

できました。
誤算は予想外の晴

天で日焼けした。顔も手も痛い
