O-40リーグオヤジ達は一度も勝ったことがない
格上の強豪「ダルクB-PA」さんに2-1で
逆転勝ち



さすがにダルクさんは速いし、ガンガン飛び出してくる。
個々の力・攻撃力は明らかにダルクさんの方が上
最後は、ダルクさんの波状攻撃に防戦一方になりながら、
あきらめずにカラダを張って守りきりました。
あえて言えば
「勝ちたい気持ち
」を最後まで切らさなかったと言うことかな。
またもや番狂わせ??
帰りの車の中でも話したけど、散々"O"FCサテライト(もちろん若いし速いし圧倒的に強い)のメンバーにも愛の鞭で鍛えられたからねぇ。
今日出られなかったみんなのおかげでもあります
。
参加者
いわさき・むらまつ・いちかわ・もりいち・きんぱら・かわかみ
おのでら・
たくや・しま・だいすけ・のなか
メイ監督
得点はおのでら・のなか
気を抜かずまた練習、そして次のゲームです。
他チームの結果・暫定の順位は
佐藤コ (4-4) 浜サル
和康ク (6-2) T-Boys
勝点(得失点差)
浜北"O"FC 10(5)3勝1分
和康クラブ 6(10)2勝1敗
Aリナミン 4(1)1勝1分1敗
ダルクB-PA 4(0)1勝1分1敗
佐藤コーチ 4(-4)1勝1分2敗
T-boys 4(-8)1勝1分2敗
浜サルFC 1(-4)1分2敗
記憶によるもので間違いがあるかもしれません公式は
こちら http://homepage2.nifty.com/P-BOX/ へ

ダルク・浜サル・和康・Aリナミンは3試合、"O"FC・T-boys・佐藤は4試合です。
1試合余分にやっているとはいえ1試合少ない他チームが勝っても勝ち点で上回るので暫定がとれて「首位」です。
昨年、大量失点を続けイノシシサッカーといわれた6チーム中5位
(6位とは得失点差)のチームが、4試合で失点5は素晴らしい
今年の目標TOP4が見えてきましたが、他チームと比べて技術では負けますのでまだまだ油断なんてできません。
一戦一戦いけるところまで頑張りましょう。
野中(4)
小野寺(3)
岩崎(1)
平野守(1)
OG(1)