速攻と遅攻

今週の練習も若手少な目…
当然前からプレスが掛かってこない場合もあるのだが
ゆっくり廻して崩すという動きが出てこない
マイボールキープならまず廻すそして入れて戻す
…ということをすることでラストパスを出すきっかけが出来るはず

そもそもマイボールキープで時間を潰すプレイが出来ないと
前半リードの展開で守りきることが出来なくなりますね
速攻と遅攻
ボールを奪った速攻ばかりでなく
じっくり攻めて時間を使う練習も必要だと思います

ふじい けーすけ たねや よし
しま こーじ こうの よしと
ゆーすけ

たくや ひらの のなか しんた
けーじ いそべ

見学 メイ監督 関コーチ


同じカテゴリー(練習&試合報告)の記事
梅雨の晴れ間で
梅雨の晴れ間で(2019-06-17 22:51)

雨でも練習!!
雨でも練習!!(2019-06-10 22:42)

交代は多いんで…
交代は多いんで…(2019-06-03 23:04)

主張と対話
主張と対話(2019-05-27 22:07)

いざ開幕☆
いざ開幕☆(2019-05-13 22:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
速攻と遅攻
    コメント(0)