
今日は監督不在でありますが、逆にFacebookのグループにてしっかりと宿題をいただき、多くのメンバーは事前に読んだ上での練習参加。
アップからしっかりとボールを止めてしっかり蹴る。
まぁなかなか全部をこなせるわけでもないですが、みんなで意識をしている事は間違いない。
声を出し互いにポジションの修正をする機会が増えてきたのは事実。
みんな少しづつでもチームの為に頑張れば良い方向に行ってます…。
みんなが少しづつでも気を抜いているとやられるのは相変わらず。まだ蹴ったら蹴りっぱなし…とか、攻守の切り替えでサボってあきらかに戻ってこないとか逆に行かないとか、たとえ練習でもちょっと気が抜けるのも事実。
一人だけが頑張っても空回りしちゃう事が多いし、逆にたった一人でもサボればバランスが崩れてしまいます。
残り4ゲーム。各自もう一度基本を再確認してみんなでゲームを愉しみたいですね。
ふじい、けいすけ、むらまつ、きんぱら、よし、しま、
たかやま、はな、こうじ、はただ、しんた
たくや、のなか、よしと、ゆうすけ、やっし、げんき、しんご、にはし、なおき
O40リーグ次節 10/7 志都呂 17:30~。
ぐるすけでの出欠確認もよろしくお願いします。
先の雨天中止の振替も決まりました。セレゾンから志都呂に変わっていたりしますしorz、10/28・11/4・11/11と3週連続というこれまでに無い強行日程です。
故障に気を付けて乗り切りましょう!
"O"4
久々に予定以上の5ゲーム。今日もウォームアップ兼ねて6k程余分に走ったし、チームで汗をかく人的な運動量は徐々に戻せそうだけれど、絶好のポジションのシュートは吹かすし、パスミス多し…判断力も半分って感じ…メンタルだけでゲーム感も技術もまだまだです。