赤 まぶち、タネヤ、
4番(←また仕事で新しいブログ作ったりして)、だいすけ、まつしま、げんき、けーすけ
白 シゲちゃ、コージ、のなか、
しんたろー、しょーや、
たかやま(2回目)
青 モリちゃ、
hapii、
おーたか、しんご、キング、おのでら(2回目)
応援 イワサキキャプテン
(フットサル審判講習会に行ってきて、変更が多かったようなので練習前に説明会していただきました)
そんなに寒くもなく、
最近仕事が忙しかった最年長マブチさん
今回は5分ていってたのに、なんやかんやとずっと出場して復帰2戦目で見事ゴールを決めたシゲちゃ
久しぶりのコージ&ダイスケの
JC現役組
ともに2回目のビジター参加になるオノデラ
(入野)・タカヤマ
(富塚)両君
(愉しんでいるようです・・愉しんでいるよね??)
オヤジ組(O-35)が少しずつ戻ってきました。
おかげで3チーム組むことが出来て
10分でどんどんゲームをしました。
やっぱりメンバーが沢山集まるといいねぇ〜
お歳暮配達で忙しいのか?ヘロヘロ欠席のタクヤが"また"大阪へいったらしくお土産をくれたのですが、数人が食べた時点でショーヤの蹴ったボールが直撃
、残った人工芝入りの「たこ焼きケーキ」なんとか食べましたが・・・
来週は蹴り納め

今年最後の練習です
25日は忘年会
ウインドウエスト2 会費3000円を予定
(各連絡担当の方出欠の確認至急お願いします)
1/1も当然お休みで
蹴り始め

は1/8です。
引き続きO-35(もちろんU-35でも女性も構いませんが)の新規参加者歓迎です。未経験者歓迎(とりあえず興味があって3分走れればなんとかなります)
本人不在の中、土産物がそのようなドラマを引き起こしているとは…
さすがだ!!
昨夜は、風もなく、気温も低くなくという絶好のリハビリ日和でした。
今日、起きてみてもさしたる悪化方向への変化もなく、久しぶりにリハビリの先生の診察も受け、なんともなく、終わりました。いや~、よかったよかった。でも、年内は、安心は禁物という事で体と相談しながら行きます。
でも、タネやさんはだいじょーぶかい?
40?50?肩っぽいけど。
こんばんは、久しぶりに行こうと思っていたのですが、10日はカイマラーヤの試合で、岡崎商工会議所と豊橋商工会議所と交流試合でした。メンバーがいないので、なんとか出場していたのですが、やはり広いフィールドは辛かったです。膝に痛みを覚えて離脱しました。疲れのせいですので、ボチボチやっていけばいいのに、OFC練習は行けませんでした。35メンバーが出てきてくれると活気が増しますね。今年の締めくくりに来週は行ってみようかな?
前の記事
次の記事
写真一覧をみる